<改装工事による出入り口変更のお知らせ> 2021年7月8日 未分類 本日7月8日(木)は改装工事のため、通常の入り口は閉鎖しております。 診療は通常通り行っておりますので、 自動ドア右側にある臨時出入り口からお入り下さい。 ご迷惑をおかけしますが、ご協力頂けますよう宜しくお願い致します。 続きを読む
<昨年度コロナで健診、がん検診を受けていない方へ> 2021年6月30日 未分類 当院や副院長が非常勤で勤務している昭和大学病院で行っている内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)では、 例年より病気が育った状態で見つかる症例が多い印象です。早く診断出来れば、治療の負担はその分 昨年度はがん検診や人間ドック… 続きを読む
副院長の内視鏡治療に関する論文が米国誌に掲載されました。 2021年5月26日 未分類 副院長田川徹平が執筆した内視鏡治療に関する論文 ”Endoscopic characteristics influencing postpolypectomy bleeding in consecutive 1147 p… 続きを読む
<胃カメラは不安という方へ> 2021年4月10日 未分類 胃の調子が悪い、胸焼けがある、バリウムで精密検査を指示されたなど、“胃カメラを受けようかな”と思っても、“怖い”、“苦しそう”などのイメージから避けている方もいると思います。 少しでも胃カメラ検査の不安を解消出来ればと思… 続きを読む
<ごあいさつ> 2021年3月31日 未分類 令和2年度はコロナウィルス感染症の対応が必要となったため、診療時間の変更・予約制度導入など、受診される皆様に多くのご協力を頂きありがとうございました。 令和3年度も引き続き感染対策に配慮を継続しつつ、 当院の理念である“… 続きを読む
<今年度特定健診、がん検診を受けていない方へ> 2021年2月19日 未分類 例年3月は年度末となるため、 駆け込み受診をされる方が多くみられます。 今年は特に上半期で受診出来ていない方、 人間ドックが受けられなかった方も目立ちます。 当院では特定健診、胃がん検診、大腸がん検診、肺が… 続きを読む
<内視鏡って辛いの?> 2021年2月3日 未分類 胃カメラは“おえっとなる嘔吐反射が苦しそう”、 大腸カメラは“お腹が痛そう”と、内視鏡検査は辛い検査というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。 もちろん正確な診断をするためにはしっかりと観察してくる必要がありま… 続きを読む
<ジアイーノ設置のお知らせ> 2021年1月11日 未分類 気温が低く空気が乾燥する冬は感染のリスクが高くなる季節です。 室内に付着菌・ウィルスを抑制し脱臭効果もある、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を 1F待合室、2F発熱外来ブースにそれぞれ設置致しました。 コロナウィ… 続きを読む
胃カメラ・大腸カメラを受けたいけど時間がない方へ 2020年12月13日 未分類 仕事や子育てなどが忙しく時間がない方は、 胃カメラと大腸カメラを一度に行うことも可能です。 同時に検査をする場合は鎮静薬(眠くなる薬)を使うことで、 より検査が受けやすくなります。 胃のむかつきや便の異常がある方、 健康… 続きを読む
<田川クリニック大腸カメラアンケート> 2020年11月23日 未分類 令和2年3月〜10月の期間で大腸カメラ検査後のアンケートにご協力頂いた、129名の方のご意見をまとめてみました。 約8割の方からは“楽に検査が受けられた”とご評価頂きましたが、2割弱の方からは“辛かった”とご指摘頂きまし… 続きを読む